2010年05月31日
別冊マーガレット咲いたー。

やっぱり、いつもの年より、遅いですね・・。
毎年、地区の子供みこしのある、5月中頃には咲いてますもんね。

10年前、ちょろっと植えたのが、年々がんがん増えて、色んなところから生えてきます・・。
刈るのが大変だけど・・やっぱり、いっぱい咲くと、うれし~もんです・・。


マーガレットつながりで、こんなものまで・・。
別冊マーガレット(別マ)のコミックス。

「くらもちふさこ」さんのばっかり、持ってましたー。
ピアノをちょっと習ってた私は、「いつもポケットにショパン」あこがれ~でした。

きしんちゃんがかっこよくて・・。
「ハリウッドゲーム」なんかはトシちゃんの顔になってるんです。見えるかな?
全部何回も読んでぼろぼろで、色あせてます。
「おしゃべり階段」は1979年発行だって・・。31年前~。

今日は天気もいいし、外でマーガレット眺めながら、
少女時代に戻って、マンガでも読みますか・・。

Posted by ミント at 13:59│Comments(18)
│お庭のこと
この記事へのコメント
うちの裏にマーガレット植えっが・・・
でも花が過ぎるとど~なんなっけ?
でも花が過ぎるとど~なんなっけ?
Posted by はあと♪
at 2010年05月31日 14:27

マーガレットの花、好きだあ~
もちろん、別冊マーガレットも好きだったあ~
くらもちふさこも!!私は、「AーGirl」とか
「海の天辺」とか、持ってる・・今見ても面白いよね!
もちろん、別冊マーガレットも好きだったあ~
くらもちふさこも!!私は、「AーGirl」とか
「海の天辺」とか、持ってる・・今見ても面白いよね!
Posted by える☆ at 2010年05月31日 14:55
えっ、これ全部庭!?
Σ(@-@;)!
マーガレットより広さにおぼげだ。
別冊マーガレット。
懐かしい。
漫画はちょっと世代が。。
(;^-^)
Σ(@-@;)!
マーガレットより広さにおぼげだ。
別冊マーガレット。
懐かしい。
漫画はちょっと世代が。。
(;^-^)
Posted by 酒田娘 at 2010年05月31日 15:04
♪はあと♪さん
ははっ!花終わると、悲惨・・。
なんか、枯れ枯れになると、みすぼらし~。
そんで、種落ちたら、かまで、刈る!
新聞でくるむ!
ごみの日に出す! のでございます・・。
ぜひ、植えてくださいな~。
ははっ!花終わると、悲惨・・。
なんか、枯れ枯れになると、みすぼらし~。
そんで、種落ちたら、かまで、刈る!
新聞でくるむ!
ごみの日に出す! のでございます・・。
ぜひ、植えてくださいな~。
Posted by ミントさん at 2010年05月31日 15:33
♪える☆さん
そーなの、大好きだったんですねー。
よかったよねー・・「くらもちふさこ」
今読むと、それを読んでた頃の
かわいかった、少女?に戻ります・・。
そーなの、大好きだったんですねー。
よかったよねー・・「くらもちふさこ」
今読むと、それを読んでた頃の
かわいかった、少女?に戻ります・・。
Posted by ミントさん at 2010年05月31日 15:36
♪酒田娘さん
ははっ!広そーに撮っちゃったねー。
腕前、良かったのかもよ~。
あ、私が小学生の頃だよ~~・・。
このコミックス・・。
あ、それでも、時代違う?・・・?
ははっ!広そーに撮っちゃったねー。
腕前、良かったのかもよ~。
あ、私が小学生の頃だよ~~・・。
このコミックス・・。
あ、それでも、時代違う?・・・?
Posted by ミントさん at 2010年05月31日 15:39
んで刈り取ったあとはどんなん?
刈り取られた枯れた株状態で残ってるの?
雑草が隙間から出てこないの?
刈り取られた枯れた株状態で残ってるの?
雑草が隙間から出てこないの?
Posted by はあと♪
at 2010年05月31日 15:40

マーガレットの種~風に乗ってうちまで飛んできて~

ミントさん今日は少女時代に戻ってるのね
おっ
もうすぐ娘ちゃん帰ってくっぞおっ
と現実に戻す
(笑)


ミントさん今日は少女時代に戻ってるのね

おっ


と現実に戻す

Posted by はるる at 2010年05月31日 16:11
♪はあと♪さん
そうそう、てきとーに花の根元あたりを、ばしばし切って、
残った株はそのまま・・。冬もそのまま・・。
あんまし枯れた~・・って感じはしないなー・・。
春になると、新しいのが生えてきて、ふえるー。
雑草、生えてきます。隙間から・・。
んでも、いっぱいになったら、隙間の雑草気になりません・・。
どーでも、いいとこに、植えてるからなー・・。
実は母が誰もいない、スーパー農道から、引っこ抜いてきたんです。
そうそう、てきとーに花の根元あたりを、ばしばし切って、
残った株はそのまま・・。冬もそのまま・・。
あんまし枯れた~・・って感じはしないなー・・。
春になると、新しいのが生えてきて、ふえるー。
雑草、生えてきます。隙間から・・。
んでも、いっぱいになったら、隙間の雑草気になりません・・。
どーでも、いいとこに、植えてるからなー・・。
実は母が誰もいない、スーパー農道から、引っこ抜いてきたんです。
Posted by ミントさん
at 2010年05月31日 16:21

♪はるるさん
庭に出て、しばらく読んでたら、
なんかこれ、紫外線あびでじゃん!
って、家の中に避難・・。
ああ、若い頃は紫外線の1つや2つ・・気にしなかったのに~・・。
ほんとで、もう、子供来る頃だし~・・。
庭に出て、しばらく読んでたら、
なんかこれ、紫外線あびでじゃん!
って、家の中に避難・・。
ああ、若い頃は紫外線の1つや2つ・・気にしなかったのに~・・。
ほんとで、もう、子供来る頃だし~・・。
Posted by ミントさん
at 2010年05月31日 16:25

別冊マーガレットかぁー
(ー▽ー=)
その単行本、お宝だのー
大事に取って置いたほうがいいのぉー
マーガレットのお庭見たら、
ミントさんち(・0・)?って思うかも♪~
(ー▽ー=)
その単行本、お宝だのー
大事に取って置いたほうがいいのぉー
マーガレットのお庭見たら、
ミントさんち(・0・)?って思うかも♪~
Posted by えびちゃん at 2010年05月31日 17:03
キレイ~
・・ってか 豪邸じゃないですかー☆☆☆
いつもポケットにショパンとか読んでました。懐かしい!!
・・ってか 豪邸・・
・・ってか 豪邸じゃないですかー☆☆☆
いつもポケットにショパンとか読んでました。懐かしい!!
・・ってか 豪邸・・
Posted by tenko-do- (ゆき)
at 2010年05月31日 17:10

♪えびちゃん
ははっ!
自分だけの宝物だよの。
くいるって言っても、誰もいらねーもんのー。
マーガレット・・枯れてても許してね・・。
なんせ、枯れてから、「どれ、刈るか・・」って気になるまで
長い、長い・・。
ははっ!
自分だけの宝物だよの。
くいるって言っても、誰もいらねーもんのー。
マーガレット・・枯れてても許してね・・。
なんせ、枯れてから、「どれ、刈るか・・」って気になるまで
長い、長い・・。
Posted by ミントさん
at 2010年05月31日 17:13

♪ゆきさん
えっ?豪邸じゃないよ~・・。マーガレット御殿よー(笑)
私の写真の腕がいいのね・・。
「いつもポケットにショパン」読んでた~?
ショパン・・弾きたかったけど・・、
なんちゃってショパンにも、ならねけー。
えっ?豪邸じゃないよ~・・。マーガレット御殿よー(笑)
私の写真の腕がいいのね・・。
「いつもポケットにショパン」読んでた~?
ショパン・・弾きたかったけど・・、
なんちゃってショパンにも、ならねけー。
Posted by ミントさん
at 2010年05月31日 17:17

マーガレット可愛らしいお花だけど、匂いが、苦手です
別冊マーガレット懐かしいわぁ〜
別冊マーガレット懐かしいわぁ〜

Posted by ゆきんこ at 2010年05月31日 22:06
♪ゆきんこさん
あ、そーなんですよね~。
うちは風向きのせいか、あんまし、気にならないけど、
姉のうちでは、子供達が、
「くせ~」って言ってたなぁー。
あ、うちが鈍感なのかも・・。
ゆきんこさんも別マ読んでましたか?
あ、そーなんですよね~。
うちは風向きのせいか、あんまし、気にならないけど、
姉のうちでは、子供達が、
「くせ~」って言ってたなぁー。
あ、うちが鈍感なのかも・・。
ゆきんこさんも別マ読んでましたか?
Posted by ミントさん at 2010年05月31日 22:23
家も満開だぞー!
マーガレットは何にもしなくても毎年咲いてくれて
手がかからなくて良い子だよの~。
ゆきんこさんと同じで家の子供たちも「くせー」って行ったけー!
これで良い香りだったらもっと良い子だなさ~!
マーガレットは何にもしなくても毎年咲いてくれて
手がかからなくて良い子だよの~。
ゆきんこさんと同じで家の子供たちも「くせー」って行ったけー!
これで良い香りだったらもっと良い子だなさ~!
Posted by あんみつ at 2010年06月01日 21:08
♪あんみつさん
んだんよのー。今日は、風向きのせいか、
におうけよ・・。
まあ、枯れたあとは、
ばあさんに、たのむか・・。
んだんよのー。今日は、風向きのせいか、
におうけよ・・。
まあ、枯れたあとは、
ばあさんに、たのむか・・。
Posted by ミント at 2010年06月01日 23:16