2010年07月12日
明日がくるなら
♪ 明日が くるなら 何もいらないよ
ただ君だけに 笑っててほしいから いつでも・・ ♪
去年、ブレイクしたJUJUの「明日がくるなら」 映画「余命1カ月の花嫁」の主題歌・・・。
映画は観なかったけど、ドキュメンタリーをTVで見て、泣きました・・。
日曜日、公益文化大で「ピンク リボン」フェスタがあったんです。
聞いたこと、ありますかー? 「ピンク リボン運動」
ポスターをチラッと・・・

「乳がん検診」を受けて、乳癌の早期発見を・・
という、運動ですよ・・。
去年、「余命1カ月の花嫁」の
ドキュメンタリー番組でも、
色んなとこで、開催してました。
ピンクリボンツリーのパネル・・。
ピンクのリボンを木におみくじのように、結んでいくんでした。
木の写真・・撮るの忘れた・・・。

そのほかに・・抽選で30名に無料で「マンモ グラフィー」を撮ってくれるんだそう・・。
もちろん、女性のレントゲン技師さんが、撮ってくれますよ~。

色々な展示とか、講演とかあったんですが・・・
今回、日本海総合病院からアロマの展示をしてほしいと、依頼をいただき、
いっちょ、頑張ってきました。
健康な方も多くいらっしゃるようなんで、もう、色んな、精油の香りを
試してもらって、「あ、これ、自分に合うな~」ってーのを、見つけて、家でも
楽しんでもらえればな~~って気持ちです。
ブースをいただいて・・アロマスプレーとアロマオイルを色々ブレンドして、展示。
「あ~~。いい匂い~~。」って言っていただけて、それだけで、ちょっとしあわせ・・。

あと、すぐにできる、「サシェ (匂い袋)」をみんなで作りまーす。
自分の好きな精油を選んで、コットンにつけて、布でくるむだけ・・・。
作ったのは、お持ち帰りしてもらって・・。


あんまし、直接、「乳癌」とは結びつかないようでだけど・・、
香りは気持ちに作用していくもんなので、患者さんにリラックスを提供できたらなあ~っと思って・・。
んで、んで、
女性のみなさーん! 「乳癌検診」受けてますかー?
「私は大丈夫・・」なんて思わないで、ぜひ、歳は関係なく、受けてほしーですー。
あと、男性のみなさーん!奥さん、恋人、娘さん、お母さん、愛人さん・・にぜひ
検診、すすめてくださーい!
早期発見です。 私は来週、半年1回の検診。ドキドキですよ~・・。
最後に医療会社から、おみやげ、いただいて・・。
扇子とボールペンとエコバッグとピンバッジ。・・・ふふっ。ぬかりなく・・。

ただ君だけに 笑っててほしいから いつでも・・ ♪
去年、ブレイクしたJUJUの「明日がくるなら」 映画「余命1カ月の花嫁」の主題歌・・・。
映画は観なかったけど、ドキュメンタリーをTVで見て、泣きました・・。

日曜日、公益文化大で「ピンク リボン」フェスタがあったんです。
聞いたこと、ありますかー? 「ピンク リボン運動」
ポスターをチラッと・・・

「乳がん検診」を受けて、乳癌の早期発見を・・
という、運動ですよ・・。
去年、「余命1カ月の花嫁」の
ドキュメンタリー番組でも、
色んなとこで、開催してました。
ピンクリボンツリーのパネル・・。
ピンクのリボンを木におみくじのように、結んでいくんでした。
木の写真・・撮るの忘れた・・・。


そのほかに・・抽選で30名に無料で「マンモ グラフィー」を撮ってくれるんだそう・・。
もちろん、女性のレントゲン技師さんが、撮ってくれますよ~。

色々な展示とか、講演とかあったんですが・・・
今回、日本海総合病院からアロマの展示をしてほしいと、依頼をいただき、
いっちょ、頑張ってきました。

健康な方も多くいらっしゃるようなんで、もう、色んな、精油の香りを
試してもらって、「あ、これ、自分に合うな~」ってーのを、見つけて、家でも
楽しんでもらえればな~~って気持ちです。
ブースをいただいて・・アロマスプレーとアロマオイルを色々ブレンドして、展示。
「あ~~。いい匂い~~。」って言っていただけて、それだけで、ちょっとしあわせ・・。


あと、すぐにできる、「サシェ (匂い袋)」をみんなで作りまーす。
自分の好きな精油を選んで、コットンにつけて、布でくるむだけ・・・。
作ったのは、お持ち帰りしてもらって・・。


あんまし、直接、「乳癌」とは結びつかないようでだけど・・、
香りは気持ちに作用していくもんなので、患者さんにリラックスを提供できたらなあ~っと思って・・。
んで、んで、
女性のみなさーん! 「乳癌検診」受けてますかー?
「私は大丈夫・・」なんて思わないで、ぜひ、歳は関係なく、受けてほしーですー。
あと、男性のみなさーん!奥さん、恋人、娘さん、お母さん、愛人さん・・にぜひ
検診、すすめてくださーい!
早期発見です。 私は来週、半年1回の検診。ドキドキですよ~・・。
最後に医療会社から、おみやげ、いただいて・・。
扇子とボールペンとエコバッグとピンバッジ。・・・ふふっ。ぬかりなく・・。

2010年04月30日
初めての・・
私のアロマの師匠主催 「ヨガとランチ交流会」に・・。
初めての「ヨガ」にちょっとドキドキ
興味はあっても、なかなか一歩踏み出す勇気がなく、
今回は、ちっと気合いれて・・。
アロマの香りただようお部屋でリラックス。
先生が「周りを気にせず、自分の心と体に向き合ってください。」と、
腹式呼吸~
犬のポーズ
・・・少し腕がぷるぷる
立ち木のポーズ
・・・足がグラグラ
だけど、気にしない・・。
最後は仰向けで目を閉じて地に沈むイメージで ・・・。
あぁ、このままでいたい。雨の音も心地良く。
終わった後はすっきり、そして、背が2Cm位伸びたような気がするぅ。
先生は50代半ば位でしょうか・・。ヨガははじめてまだ3年とか・・。
「何かを始めるのに年齢は関係ないですよ。」と。
そうなんですよね。
何か挑戦したいと思っても、つい自分の年齢をネックにしてしまう自分がいて・・。
あぁ、自分の体と心の硬さを痛感した日でした。
この経験をパワーにしよう
その後は和食のランチで、色々な人と知り合えました。
出会いって大切。


初めての「ヨガ」にちょっとドキドキ

興味はあっても、なかなか一歩踏み出す勇気がなく、

今回は、ちっと気合いれて・・。
アロマの香りただようお部屋でリラックス。
先生が「周りを気にせず、自分の心と体に向き合ってください。」と、
腹式呼吸~
犬のポーズ


立ち木のポーズ


最後は仰向けで目を閉じて地に沈むイメージで ・・・。
あぁ、このままでいたい。雨の音も心地良く。

終わった後はすっきり、そして、背が2Cm位伸びたような気がするぅ。
先生は50代半ば位でしょうか・・。ヨガははじめてまだ3年とか・・。
「何かを始めるのに年齢は関係ないですよ。」と。
そうなんですよね。
何か挑戦したいと思っても、つい自分の年齢をネックにしてしまう自分がいて・・。

あぁ、自分の体と心の硬さを痛感した日でした。
この経験をパワーにしよう

その後は和食のランチで、色々な人と知り合えました。
出会いって大切。

2010年04月21日
風邪と花粉とアレルギーと・・・。
な~んか、暖かくなったり、寒くなったり、この天候・・体調くずしてませんかあ?
家の娘は、アレルギー性鼻炎に、風邪とアレルギーが加わり、トリプルパンチです。
んで、学校行く前と寝る前、アロマオイルを首と鼻に塗ってます。
レシピは簡単
ベースオイル10mlにラベンダー1敵、定番のユーカリ1滴、あとは好みでレモンかカモミールローマン1滴、入れて
まぜまぜして完成ー。
ユーカリだけだと効果はあるけど、苦手・・という方もいるんで、ブレンドした方がおすすめですけど・・。
ユーカリのかわり、ペパーミントやティーツリーでもOKかと・・。
これで、うちの子供は少しは良くなった気がします。
まず、ティッシュの消費量がすんごかったです。ちなみにうちは旦那もです・・。
あ~、体質は旦那似かぁ

家の娘は、アレルギー性鼻炎に、風邪とアレルギーが加わり、トリプルパンチです。

んで、学校行く前と寝る前、アロマオイルを首と鼻に塗ってます。
レシピは簡単

ベースオイル10mlにラベンダー1敵、定番のユーカリ1滴、あとは好みでレモンかカモミールローマン1滴、入れて
まぜまぜして完成ー。
ユーカリだけだと効果はあるけど、苦手・・という方もいるんで、ブレンドした方がおすすめですけど・・。
ユーカリのかわり、ペパーミントやティーツリーでもOKかと・・。
これで、うちの子供は少しは良くなった気がします。
まず、ティッシュの消費量がすんごかったです。ちなみにうちは旦那もです・・。
あ~、体質は旦那似かぁ
